761件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

都市部長野口周平) 今後の工程につきましては、原因者復旧に要する費用負担をする旨、書面で誓約がございましたので、今後詳細な調査設計を行ってまいります。なお、復旧時期及び復旧方法については、現在のところまだ未定となっておりますが、極力早期に開通できるように進めてまいりたいと考えております。  以上です。 ○清宮一義議長 久保田敬次郎さん。

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

続きまして、2点目、鹿渡南部特定土地区画整理事業につきましては、昨年11月14日に組合株式会社大松建設調査設計業務委託を締結いたしました。現在は、来年度執行予定残工事のための調査設計を行っており、移行期間は3月30日まででございます。市では、調査設計業務完了後、組合からの助成金交付申請を受け、出来高を審査した後に助成金を交付いたします。  

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

10月26日に専門業者が点検した結果、衝突によって橋桁に負荷がかかり部材が破損し、柱にも影響が出ていると懸念されていることから詳細な調査設計を行う必要があるため、復旧方法及び時期につきましては、現在のところ未定となっております。  以上でございます。 ○成田芳律議長 久保田敬次郎さん。 ◆久保田敬次郎議員 これは四街道市も被害者ですよね。本当に被害者ですよ。

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

年度は、現在進めている残事業における調査、設計業務を行い、来年度残工事実施する予定です。工事実施に当たっては、経費の節減を図るため、道路、公園、上下水道、宅地整地擁壁工事等一括契約工事等代行者に発注する予定でございます。その後、令和年度は出来形確認測量換地処分の手続及び清算金徴収交付業務等を行いまして、令和年度事業終結組合の解散を予定しているところでございます。  

南房総市議会 2022-02-17 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-02-17

南無谷トンネル小浜トンネル防災対策は、平成30年度から調査設計着手し、国道127号の約100メートル内陸に約1キロメートルの道路トンネルを新たに整備する計画であり、令和元年度から用地買収着手しています。令和年度は、引き続き調査設計、用地買収を進めるとともに、本市を含め関係機関協議を行っているところでございます。  次に、2問目の悪質な水上オートバイ対策についてお答えします。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

第2表継続費でございますが、高齢者保健福祉計画等策定事業及び中継施設建設事業中継施設調査設計業務委託料につきまして、それぞれ継続費を設定するものでございます。なお、総額や各年度年割額予算書記載のとおりでございます。  10ページをお願いいたします。第3表債務負担行為ですが、1番目、2番目の農業近代化資金中小企業者融資資金は、いずれも利子補給制度に対するものでございます。  

富津市議会 2021-12-02 令和 3年12月定例会−12月02日-02号

現在、調査設計を行っているということであり、今後の整備を期待したいと思います。県道も含めて市内道路整備が着々と進んでいることが確認できました。市民の皆様の利便性の向上、また災害時の避難路や物資の輸送のため道路は大変重要でありますので、今後も富津市の道路ネットワーク整備を進めていただきたいと思います。  以上で、市内道路整備状況についての再質問を終わります。

館山市議会 2021-06-15 06月15日-02号

また、本路線には見通しが悪いカーブが数か所あり、整備するための調査、設計平成年度実施していますが、境界が確定できない箇所や所有者の所在不明などの問題により整備はできていない状況です。本事業は、多額の事業費と時間を要することから、事業実施については他の大規模事業実施状況等を踏まえて検討していく必要があると考えています。 

柏市議会 2021-06-14 06月14日-04号

全ての学校を詳細に調査、設計等は行っておりませんが、現在の敷地面積、特に小学校につきましては敷地が小さいところで給食を運営している中で、これ以上の拡幅、拡大は難しいかという判断をしているところでございます。以上でございます。(私語する者あり) ◆2番(矢澤英雄君) できるかできないかということをまず検討していないんですよね。

四街道市議会 2021-06-11 06月11日-03号

3・3・1号山梨臼井線の第2工区につきましては、令和年度より予備設計等調査設計委託業務を行う予定であり、今年度千葉県と交付金協議やその他関係機関との協議を進めてまいります。  続きまして、3点目の物井駅東口へのアクセス道路についてルートの再検討整備に向けて検討はなされているかについてお答えいたします。

茂原市議会 2021-03-18 第5号 令和3年3月18日

次に、「激特事業進捗について、予定より前倒しで事業を完了させることはできないか」 との質疑に対し、「激特事業については、調査設計を含めて5年で完了させなければならず、 さらには、下流の河道拡幅区間について、用地買収が必要となるなど、非常に余裕のないスケ ジュールである。県としては前倒ししたいと考えるが、当面は目標である令和年度までに完 了させたい」との答弁がありました。

四街道市議会 2021-03-05 03月05日-04号

3・3・1号の第2工区の着手については、令和年度から調査設計を開始していくとのことですが、3・4・7号線の事業を見直して、今後は3・3・1号線の整備に全集中をするお考えはございませんでしょうか。 ○成田芳律議長 都市部長林田和洋さん。 ◎都市部長林田和洋) お答えいたします。  3・4・7号につきましては、先ほどちょっと答弁漏れがございました。